松戸市ってどんな街?  |  とうか通
スマホメニュー
とうか通太陽ハウスHP
[×] 閉じる
松戸で創業40年の地元不動産屋がお届けする東葛地域の暮らし情報サイト


松戸市ってどんな街?

最終更新日:2018/08/26
松戸市ってどんな街?

松戸市ってどんな場所

松戸市は千葉県北西部に位置しており、東京都・埼玉県と隣接しています。
面積は61.38k㎡で、東京ドーム1,306個分の広さとなっており、これは千葉県内の市区町村で30番目の広さです。

松戸市の位置

松戸市内には、JR武蔵野線が南から北へ、JR常磐線が南西から北東へ走っており、新松戸駅で交差しています。
松戸駅から新京成線が鎌ケ谷方面へ、新松戸駅から流鉄流山線が流山方面へ走っています。

まつどの由来

地名の由来には諸説あります。
一つの説としては、この地域が太日河(ふとひがわ・現在の江戸川)の津(渡し場)でもあったことから、「馬津(うまつ)」とか「馬津郷(うまつさと)」と呼ばれていました。
それが「まつさと」になりやがて「まつど」になったのが松戸の地名の起こりだといわれています。
松戸市が市として誕生したのは、昭和18年4月1日です。


松戸市に住んでいる人

松戸市には約48万6000人の人が住んでおり(千葉県4位)、そのうち約1万700人は外国人の方が住んでいます(千葉県3位)。
年代別に見てみると30代~40代の子育て世代の方が多いです。

人口(平成29年3月時点)

千葉市 973,183
船橋市 627,722
市川市 486,473
松戸市 486,212
柏市 417,944

各種比率(平成29年3月時点)

男女比率
外国人比率

年代比率

その他の情報

姉妹都市・提携都市

【日本国内】
姉妹都市・・・なし
提携都市・・・鳥取県倉吉市
【海外】
姉妹都市・・・ホワイトホース市(オーストラリア)

市の木・花・鳥

【木】
しい(里の木)/ユーカリ(国際交流の木)/さくら(街の木)/梨(郷土の木)
【花】
つつじ(街の花)/あじさい(庭の花)/のぎく(里の花)
【鳥】
ふくろう(森の鳥)/つばめ(街の鳥)/しらさぎ(水辺の鳥)




おすすめの記事


松戸市 記事一覧


流山市 記事一覧


東葛地域の暮らしを支える太陽ハウスとうか通太陽ハウスHP



上へ戻る